【メール】キャリアメール
キャリア系のドメインを使ったメールアドレスを他のキャリアにもっていって使えるサービスですが、月額で300円相当が必要になる。
金額は、置いておくとして、同じアドレスを使い続けるのなら、キャリア系のアドレスである必要はない。
それこそ、独自ドメインを契約して、安いレンタルサーバを借りてしまえば、好きなだけメールアドレスが作れるし、解約しない限りは使い続けられる。
ロリポップあたりの格安レンタルサーバーの最安値プランで、132円/月(36か月先払いで、99円/月)程度だ。初期費用に2000円とドメイン料金が必要になるが、それだけだ。
月で計算すれば250円程度だ。それで、20個のアカウントが作成できる。
契約系のアドレス。ユーザ登録用のアドレス。連絡用のアドレス。使い分けてもいいだろう。
私は、ユーザ登録に使うアドレスを一つと、ショッピング用にはそれぞれのアドレスを作っている。そうしたら、SPAMが届き始めたら、そのアドレスがどこからか流出したのか類推できる。また、対応もそのままボックスに突っ込んでしまう方法も考えられる。
開発に関してや、時事ネタ。F1関連の戯言を呟いています。
小説アカウントでは、宣伝をメインに積読本や購入予定の書籍を呟いています。
小説アカウントでは、宣伝をメインに積読本や購入予定の書籍を呟いています。