【考察】VPN
家の回線が、マンションで統一するという連絡が来た。
そして、回線の工事が入った。
不動産屋さんに聞いたら業者の番号を教えられて、業者に連絡をした。
不動産屋さんの説明が間違えていて、個別にひいた回線は使い続けても大丈夫だと言われた。もう一度不動産屋さんに連絡をして、切り替える必要はないと言われた事を説明したが、切り替えて欲しいというお願いだと言われた。
回線料金が無料になるのになぜ拒否するのかとまで言われた。
固定IPが必要になっていると説明してもダメだった。
いろいろ交渉をしたが、回線費用(不動産屋さんは、WIFI費用と頑なに言い続けた)が家賃に組み込まれていて、引かない家庭でも家賃から費用を減算できないことを含めていろいろあって回線を引くことになった。
使わなければいいと思っていた。
工事当日になって担当が来た時に新たな事実が判明
引き込み位置から、現状の回線を退避するか、引き込み場所を変えて壁に穴を開けなければならないと言われた
回線工事は別日に延長ができない
不動産屋さんに連絡をしても穴をあける場合には原状復帰が絶対条件だと言われた
使っていた回線を線だけ出してもだって、自分でジャックを取り付けることにした。
それでも、新しい回線はWIFIの装置とRJ45の口が付いていた
聞いていた話では、RJ45の口は存在しなかった。
もともと、固定IPが必要な状況と、WIFI端末ではない機器が多い事もあり、有線ネットワークの敷設ができなければ困った状況になっていた
それが工事当日になって優先ネットワークの構築が簡単にできる状況だと判明した
固定IPには、固定IPが付与されているVPNを使う事にした。
WIFIの業者を信頼していないわけではないが、気分の問題で優先ネットワークを以前と同じローカルIP網で構築して、DHCPも家の中に作った
ルータを間に噛ませて、ルータから外部のVPNに接続するようにした
マンションのネットワークと前から使っていたネットワークをルータで切り替えるようにした。
そのうえで、ルータからVPNに接続するようにした。
すったもんだがあったけど今は納得して使っています
予算も前から考えると変わっていないのもポイントが高い
VPNは、外部に借りたVPS上に構築したので、そちらは元々借りていたものなので予算はかかっていない
構築するために手を動かしただけだ
積読本や購入予定の書籍の情報を投稿しています
小説/開発/F1&雑談アカウントは、フォロバを返す可能性が高いアカウントです