2020/01/29

【覚書】WordPressでAmazon商品を簡単に表示するショートコード

WordPress にAmazonの商品を紹介できるプラグインはいろいろと存在しているのですが、どれもいまいち趣味に合わない。 問題なのは、このサイトを含めて作っているサイトでは商品を売れない事に起因している。 API の制限があります。 利用開始から60日間は、一日あたり8640リクエスト可能 過去30日間の発送済み商品売上約5円ごとに1リクエスト追加 最大リクエスト可能数は864000 過去30日以内に発送済の商品売上が必要 私のような場合には最後の制限にヒットします。毎月誰かが買ってくれるなんて事はあ…

続きを読む

2020/01/28

【戯言】Twitterの弊害

昨今のネット上の情報発信を見ると、簡単にアプリを作る事ができるTwitterでの発信が多くなってきている。 歓迎すべき事柄だと思っています。バッチをつける事ができれば偽物が出ても安心できます。それだけではなく、情報発信の容易さから第一報を告げるのにはちょうど良くなっている。 ただ便利な反面弊害も出始めているように思える。 情報収集の難しさだ。 通り一遍の情報を得る事は出来るのだが付属情報の入手が難しくなってきている。それと関連するのだが、RSSなどの副次的利用が可能なフォーマットになっていないのが問題になっ…

続きを読む

2020/01/27

【戯言】1月27日はクラウンの日です

車のクラウンや王冠を表すクラウンではなく、道化師を表すクラウンの日です。 日本では”ピエロ”という名称が有名になりすぎていて、クラウンが浸透していません。サーカスや大道芸に興味がない人は、クラウンという名称を知っていても「クラウン=ピエロ」だと思っている場合が多いと思われます。 クラウンとピエロは似て非なるものと表現していいのかわかりませんが、クラウンの事をピエロと呼ぶのは間違っている場合が多いです。 ピエロは多くいるクラウンの中の一人にすぎないのです。 見た目が似ているので判断はできないと思いますが、ピエ…

続きを読む
広告

2020/01/26

【戯言】「無料&検閲のないインターネットが基本的人権に含まれるべき」という主張が登場

「無料&検閲のないインターネットが基本的人権に含まれるべき」という主張が登場 政治的議論の大部分はインターネット上で「のみ」行われる この部分に関していえば日本はかなり遅れているのでしょう。”議論”が行われている印象はありませんし、投票すら面倒な手法が必要になってきます。日本は20年は遅れているのでしょう。 平和ボケとは言いたくありませんが政治に無関心になるような政策がとられているのである意味しょうがない事ではないでしょうか? 政治的な状況は技術者の考える事ではありません。 保障されるインターネットは、「2…

続きを読む

2020/01/24

【戯言】(LiNEでの)欠勤連絡

別にいいと思うけどな。電話でしなきゃならないのなら、まずは欠勤の意思を伝えてから電話待機していればいい。必要なら会社から電話するだろうし会社がLiNEでの欠勤連絡が失礼だと思えば注意して受け付けないようにすればいい。それが嫌なら辞めればいい簡単なことだと思える。 昔ルータではなくモデムが主流な時に特定の時間に会社宛てにFAXを送るプログラムを作ったことがある。起きてFAXを止めなければ遅刻や欠勤を知らせるためだ。 会社からは技術の無駄遣いだと言われたが一部からは好評だった。 技術営業をしていた人には受けた。…

続きを読む

2020/01/23

【戯言】タブレット不足

私はタブレットを愛用している。 WindowsタブレットもAndroidタブレットも持っている。 帯同するのはAndroidタブレットでメイン回線のSIMも入っている。ここで困り始めている。 iPadはすこしの間使ったことがあるが合わなかった。コスパに合わないと判断している。スマホやタブレットではゲームはほぼしない。やるとしても麻雀やオセロで待ち合わせ時間の暇つぶし程度だ。それほど高スペックは必要ない。各種SNSもアカウントは作っているが1分毎に確認しないと落ち着かないと言った性癖も持ち合わせていない。 ち…

続きを読む
広告

2020/01/16

【開発メモ】tweet.jsのJSON形式

多分2020年1月からだと思うが、Twitter のTwitterデータでダウンロードしたtweet.jsの形式が変わっている。 window.YTD.tweet.part0 = [ { "retweeted" : false, "source" : "サンプルソース", "entities" : { "hashtags" : [ ], "symbols" : [ ], "use…

続きを読む

2020/01/15

【戯言】専門職のプログラマー

送られてきた求人票を見ているのだけど、まだ言語での求人を行っているのですね。 業務知識での求人は、補足に”経験者優遇”や”業務経験車優遇”くらいしか存在しない。確かに特殊な業務では難しいというのは理解できるがもう少し考えてみてはどうだろうと思えてしまう。 どうせ業務経験と言っても自分の会社とはやり方が違うから新人に教えるのと大差ないという理由なら納得ができるが、それならば”即戦力”を募集しないほうがいい。矛盾が出てしまっている。 プログラマーが専門職だったのはもう10年以上前の話だと思っていたのだが、その時…

続きを読む

2020/01/15

【戯言】Windows7サポート終了に伴う協奏曲

Windows7のサポート終了を昨日今日知ったかのように喚いているマスゴミは置いておくとして、まずは今までサポートを続けてきてくれて”ありがとう”とマイクロソフト社に告げたい。Windows10に乗り換えてしまってからはイメージでしか持っていないWindows7ですが、開発時に確認をしなければならないOSで有ったのは間違いありません。 特に公開しているアプリケーションでは動作保証を考えていなくても動作確認程度はしておく必要がありました。 やっとWindows7から開放される時が来ました。 そんな開発者の戯言…

続きを読む
広告

2019/12/06

【SPAM】【楽天市場】お支払い方法を更新してください(自動配信メール)

久しぶりに面白いSPAMが来た。 内容はよくあるアカウントとパスワードを騙し取るサイトへの誘導だったけど、作りが面白かった。 メールで送られてきたSPAMだったのだが、メールの発信元が珍しく日本のサービス(sakura.ne.jp)を使っていた。 ヘッダーにつけられている経路を見ても自前で作って印象がある。Message-IDはもう少し工夫した方がいいと思うけど、そこまで厳密には見ないだろう。 X-Mailer を偽装しているようなのでそれなりの知識があるとは思うのだが、それならDate ヘッダの調整はして…

続きを読む

2019/11/01

【EC】楽天市場

楽天に怒り爆発、「送料改革」に出店者が反旗 公取委もプラットフォーマーの動きを注視 送料に関しては楽天持ちにすべきだろうね。 各店舗で3980円の買い物をしたら店側が送料丸々損する事につながる。 わかり温いのはプラットホームの説明ではなくシステムがシームレスになっていない古いタイプのECショップだからではないのか? 計算が面倒だという事はわかるが送料を自動計算するくらいのシステムは導入すべきだろう。 あとはデザインを各ショップ毎にもっとかけられるようにすれば店舗ごとに特色が出るしカートだけ統一させれば使う方…

続きを読む

2019/09/03

【NEWS】10代最大の悩みは「ギガ不足」、リスキーなフリーWi-Fiにも繋いでしまう

10代最大の悩みは「ギガ不足」、リスキーなフリーWi-Fiにも繋いでしまう 周囲の大人は、フリーWi-Fi接続時はオンラインバンキングやネットショッピングなどの利用は避けたり、暗号化されていないWi-Fiネットワークには接続しないなどの最低限のアドバイスをしてあげてほしい 一番の問題は、周囲の大人がフリーWIFIや暗号化されている通信を見分ける方法を知っているかどうかなのですが、そこには言及されないのですね。 そもそもの話、それほど通信を使って喰らっている現状をどうにかするのが、周囲の大人の役目ではないので…

続きを読む
広告

2019/05/18

【NEWS】量子コンピューター小型・実用化へ前進 東大チーム、心臓部を開発

超高速で計算できる量子コンピューターの小型化に必要な心臓部の部品を東京大の古沢明教授らのチームが開発した。従来の手法と比べ計算回路を大幅に減らすことができ、量子コンピューターの実用化に一歩近づいた。米科学誌電子版に17日、論文が掲載された。 生きている間に実現できると嬉しいな。 使えるようになるまでは多分難しいだろうけど、動いているところを見てみたい気持ちにはなるな。 それに、夢が広がるからな。

続きを読む

2018/10/13

【覚書】C#から、XServerで提供しているHTTPSサービスにアクセスする

string strAccessURL = URLを入力; // System.Net.HttpWebRequest webreq = (System.Net.HttpWebRequest)System.Net.WebRequest.Create(strAccessURL); System.Net.HttpWebResponse webres = (System.Net.HttpWebResponse)webreq.GetResponse(); System.IO.Stream st = webres.Ge…

続きを読む

2018/07/25

【開発メモ】DBの代わり

プログラムを作っていて、DBが使える状況になる方が多いが、時々DBが使えない場合がある。 そもそも、DBを使うほどではない場合が多いのだが、それでもDBを使えたら楽だなって思える事がある。 Access DBを使うほうがいい場合と、もう面倒だ、SQL Server を立ててしまえって場合がある。個人的に作っているアプリなら、どちらでもいいとは思うのだが、メンテナンス性を考慮すると、常に参照できる状態になっているDBが好ましい。個人で使うプログラムならなおさらだ。気分で、DB構造を変えたりする事が多い。エラー…

続きを読む
広告

2018/07/16

【覚書】Auth認証を作る

Twitter から UserStream API の廃止が行われていますが、リアルタイムにツイートを取得する必要性が少ないのか、それほどの混乱にはなっていない。 代替えはいろいろ出ていますがどうにも使い勝手が悪い。 そこまでリアルタイムにこだわりがあるわけではない。実際に、ツイートが、”2分”遅れたとして、何か困る事象になるのだろうか? もし、それほどリアルタイムにこだわる必要があるサービスの提供を考えるのなら、Twitter という選択肢を選ばないだろう。確かに、不特定多数に同時に情報を発信するという概…

続きを読む

2018/07/15

【覚書】PHPで、Agent判定

使いどころがそれほどあるとは思えませんが、機種判定を行って、分岐を作りたい時に必要になってきます。 JavaScript とかで判断するほうがスマートな気がしますが、あえて、PHP で判定を行っています。転送量を少しでも減らせればいいかなっと思ってみたりしています。 public function checkMobile() { $bRet = false; $ua=$_SERVER['HTTP_USER_AGENT']; if( (strpos($ua,’iPhone’) !== fa…

続きを読む

2018/07/13

【開発メモ】WordPress で、Amazon 商品を入れ込む

いろいろなプラグインが出ていますが、いまいち使い勝手が悪い。使い勝手が悪いのではなく、ぴんと来ないが正解なのだろう。 検索で出てくる、AmazonJS は確かに便利ですが、ブラウザによっては、ブラック画面になるだけで、組み込みができない。古いブラウザで実行すれば、入力画面が出ることから、私の環境の責任なのだろうと利用をあきらめることにする。 バージョンアップがされれば使えるようにはなるとは思うが、それまで Amazon の商品紹介(アフィリエイト)をどうしようかと考えた。 Amazon のアソシエイトには、…

続きを読む
広告

2018/07/10

【開発メモ】Windowsフォームアプリで、タスクリストを作成する

前回の「Windowsフォームで、タスクバーにプログレスを表示」を使って、タスクリストを作成してみます。 使い道としては、あまりないかもしれませんが、タスクバーに、アイコンを登録している時には、少しだけ便利になります。 準備として、プログラムを、ファイルを渡されたり/引数でプログラムが処理を行うように作成します(別記予定)。 面倒なので、クラスを作成します。 public class CJumpItem { // タスク以外のカテゴリ public string CustomCategory { get; …

続きを読む

2018/06/13

【開発メモ】 Windowsフォームで、タスクバーにプログレスを表示

元ネタ:WPF/Windowsフォーム:タスクバーのアイコンに進捗表示を出すには?[C#、VB] VS2015で行った時に、NuGet での参照に差異が出てくる。 Windows API Code Packで検索を行うと、沢山出てくる 利用には、WindowsAPICodePack-ShellExtensions をインストールしたら、必要な物が全部セットアップされた。 後は、記事通りでうまく動かすことができる。 // プログレスインジケーターを緑色にする TaskbarManager.Instance.S…

続きを読む

2017/08/02

何かを作るという事。

プログラム作成において考えなければならない事は、何かを作ると言う事だが、その何かは”自分が必要な物”を作る事を推奨する。 仕事で作る事は別にして、普段何気なく作る物なら、”自分が必要な物”以上に作りやすい物はない。 よく言われる事だが、”車輪の再発明” 「前に作られたものがあるのなら、それを使えばいいじゃないか。車輪を再発明するなんてバカげてる……」 私はこれを推奨している。特に、自分が使う物なら、他人が作った門おを使うのではなく、自分で作ってみる方がいい。それが”車輪の再発明”だろ…

続きを読む
広告

2017/04/13

プログラムの考え方

これもよく聞く話だけど、”プログラマやシステムエンジニアは、理系の方がいいの?” といわれていますが、私は、関係ないと思っています。 文系・理系と分けるのがナンセンスだって話は置いておくとして、何かアプリケーションを作るという段階においては、専門性が重要視されるだけで、それが文系だろうが理系だろうが関係ない事です。 専門性は、八百屋でもいいし、アプリケーションを必要だから作っていくが取っ掛かりとしては、一番わかり易いのです。八百屋さんでも、帳簿を付けます。それは帳簿のソフトがあると思います。でも、八百屋特有…

続きを読む

2017/04/12

言語の学習

プログラムの学習=言語の習得 だと思われている人が多いようですが、プログラムの学習と言語の習得は別物です。 個人的には、プログラムか考え方であって、言語はその人間が考えた事を、パソコンやスマホに解るように記述する命令だと思っている。したがって、どう勉強したらいいかと聞かれたら、まずは、プログラムを覚えようという事になる。 しかし、ここで問題になるのが、考え方をつらつらやっていても、なかなか覚えられない。実際に動かしたほうが覚えやすい。そう考えて、言語をから入るのも悪くはない。悪くはないが、正解でもないという…

続きを読む

2017/03/28

プログラムをやるという事

小学校/中学校の技術の時間で、パソコンに関しての授業が行われる事になっている。教える側に立って考える時に、『何を教えたら良いのか?』そんな事を考えてしまう。プログラムを教えると言う事も幅が広い、セキュリティ関連の事を教えるにしても基礎ができていなければ、海外で通じない英語と同じような事になってしまう。また、社会に出てから必要になって覚えるのでは遅くなってしまう事も考えられる。 プログラムを作るだけなら、本に乗っている物をコピーして動かすだけで十分です。これで終わっては、何も楽しい事は起こりませんし、プログラ…

続きを読む
広告
1 2 3 4